• HOME
  • ブログ
  • Gadget
  • 最小のノートPCは、iPad Proを超える最強のミニマルデバイスだった。

最小のノートPCは、iPad Proを超える最強のミニマルデバイスだった。

ミニマリストと言われる人たちは、手荷物を最小限に抑え、かつ効率的・合理的を追求することを好む。私もどちらかというとミニマル思考を持っている。

これまで出先では、MacBook ProとiPad Proを持ち歩いていた。しかし、よほど緊急なことでない限り、出先でがっつりとデザインすることは無かった。でも手元には持っておかないと心が落ち着かない。そんな感覚から、常に持ち歩いていた。

手のひらサイズのPCってないのだろうか?

ふと思ったのがこれだ。理想を言うと、iPadがMacOS Xを搭載し、PhotoshopもIllustratorもバリバリ使えるデバイスならそれ一択となるのだが、現実的にそうではない。それに、今後もそうなる未来は来ないだろう。そうなってくると、MacOSでなくてもいいから、とにかく小さい手のひらサイズでスペックの高いパソコンは無いか。と探し回った結果、ようやく見つけてしまった。

それが「GPD Pocket2」だ。その名の通り、これは2代目である。初代GPD Pocketは過去、クラウドファンディングで盛り上がりを見せた世界中から注目を浴びたモバイルノートPCだった。メーカーは中国深センの「GPD」だ。まだまだ無名かもしれないが、UMPC(ウルトラ モバイル PC)界隈ではトップを走り続ける先駆者的存在だ。

Amazonで購入した。購入当時の値段は8万5千円。それなりに良い値段である。

天空という代理店から購入したので、箱には株式会社天空の文字が。箱を開けてみるとGPDと書かれた黒い箱が見えてきた。

黒いマットな質感の箱には、金色の箔押しが施されており、パッケージは上質な印象だった。ただ、ロゴが少しかっこ悪いのが残念なポイントだ。

箱を開けると、まるでMacBookのような質感の本体が出てきた。ボディはアルミニウム製でまさにMacBook。触り心地もサラサラしており上質な感じがする。そして程よいずっしり感がたまらなく心地いい。

開いてみると液晶には保護シートが被せられていた。この配慮も丁寧な印象でとても良いと思った。キー配列はUSキー。デザイナやエンジニアは好む配列ではないだろうか。個人的にはUSの方が好みなので、ここは高評価。あとはUSB-Cのケーブルと充電器があった。

本体の質感はとても良く、デザインもシンプルでカッコいい。

スペックは、手のひらサイズなのにも関わらず、7インチディスプレイを搭載している。メモリは8GBでストレージは128GB。そしてCPUにはCore m3 8世代を搭載するなど、出先で画像編集やブログを書くといった用途においては申し分ないスペックとなっている。

本体右側面には、USBポートが搭載されている。充電用のUSB-Cに加え、USB-Aも搭載されている。USBメモリなど使用する際に必須のポートな分、非常に使い勝手がいい。

反対側にはUSB-Aと、3.5mmジャック、そしてmicro SDカードスロットが搭載されている。

micro SDカードスロットが付いているので、ストレージを拡張することができる。

おしゃれではないが、ポーチも付属していた。傷つけたく無い人には嬉しい付属品である。

手のひらサイズでWindows10が動くという不思議さが体験できる、素晴らしいガジェットだった。実際Macユーザーには、Windows自体が慣れなかったり使いづらいと感じることも多いが、出先でサクッとデザイン修正などを行う分には、さほど問題ないと感じた。また、小さくて軽いので荷物が軽くなるのがとても嬉しく、効率的だなと感じた。知らないと損する、そんなガジェットである。

ぜひ気になる方はこちらのリンクから購入してみてほしい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA